文太ママ&彩加のブログ

2025.04.08 褒められにいく!【文太ママ】

私も人間なので、それなりに承認欲求やら自己顕示欲というものがある。

たまには「自慢したい」とか「褒められたい」とか そんな気持ちも湧いてくる時があるのだ。


先日、知人の若い女性から「足が細い!」と褒められた。

正直 嬉しい!!!


さて、これを誰かに言いたい。


そこで私は ジムの先生に

「先日、足が細いって褒められたんですよ~。

ジムに通ったり、ストレッチしてた効果ですかね?」

と伝えた。


案の定、先生は

「えええ~?ホントですかー?

よかったですねえ!それは絶対 ストレッチしてた効果ですよ!

そうですか。そうですか!これからも頑張りましょう!」

と、喜んでくださった!


勿論、彩加や旦那にも伝えた。

「そう、よかったね」と さらっとした思った通りの反応。

まあ、悪くはないけど😂😂😂


そして、ここ最近の私は 1月にしたファスティング後の体重を維持している。

これも褒められたい😂😂😂


掛かりつけの内科に行き、診察の時。

「年末に来た時に 断食するって言ってましたよね?あれってどうなりました?」

と ちょうど先生が聞いてきてくれたので

「やりましたよ~!だからその体重なんです。」

とにこやかに答えた。

「ホントだ!二キロ体重が減ってる!本当にやったの!!!???」

と目を丸くして 驚いてくれた!

私はご満悦である😂😂😂


でも ものすごく驚いていて😂 

私が求めていた以上のリアクションだったので

「そんなに驚きます??たった二キロですけど」と聞けば


「だって(減量を)やるやる言って、本当にやる人見た事なかったから~。

ファスティングっていうのも聞いたことあるけど、実際やった人を初めて見たー!!!」

と大絶賛された!😂😂😂


「すごいね~えらいね!二キロだって大したもんだよ。

この年になると、二キロも中々 大変だよ?辛くなかった?」

などなど、私が思ってた以上の誉め言葉をいただき、私の自己顕示欲も大いに大満足よ!😂😂😂


それから 先生からあれこれ聞かれた。

私は高コレステロール血症の薬を飲んでいるので、

「生活習慣病の経過を報告しなきゃいかんから」とか何とか言って

「ちょっと教えて。お仕事は?趣味は?運動は?」

など、事細かに聞かれた。お見合いかよ!?😂


「私は生涯現役で仕事をしたいから 健康でいたいんですよ。」

なんて言ったら、また目を丸くして

「そんなに仕事好き~?ボクはそんなに仕事したくないよ~(>_<)」

「私 先生みたいに 朝から晩まで仕事してないですよ?😂」

なんて お喋りしてて楽しかった!


先生は私より二つ年上の方で めっちゃ穏やかな人。

だからか院内も穏やかな雰囲気だ。のんびりした田舎の町医者である。

ここに通院して 半年が経った。

そんな田舎だからか、私みたいな変わり者の人種に 先生もびっくりしたのかな😅


何せ「眠くなったら寝ます」というと

「いいなあ~僕も早くそうしたい・・・。」

とボヤくボヤく😂😂😂


「趣味は?旅行で気分転換とか?休みの過ごし方は?」

「観光地に住んでて、わざわざ遠く行く必要なんか ないでしょ😂

休みの日こそ、家から一歩も出ずに 仕事してから漫画を読むのが至高!」

と、答えたら 先生に「そんな人いるんだ!?」と呆れられた😂😂😂


「ちなみにストレスはある?」

「こんだけ好き勝手に暮らしてたら ストレスなんてある訳ないでしょ😅」

と言ったら めっちゃ爆笑された!


「ネット上ですが、仲間がいたから励ましあって出来ました!

一応 主催側なんで 頑張らざるを得なかったのもありますが😂

でも二回目なんで 慣れましたよ!もう一、二回やるつもりです。

また経過を ご報告に来ますね!」

と、ついでに決意表明もしておいた😂


先生は「また やるの?」と呆れたような顔をしていた😂😂😂



私は 褒められたくなったら 褒めてくれそうな所に行く!(これが大事!😂)

結果、褒めてもらえて 大満足!!


勿論、旦那や彩加もそれなりに褒めてくれるが。


これを関係ない人にすると「ただの自慢」で鼻持ちならない。

嫌われる事、間違いなし!😂😂😂


私は それを自分事のように共感し 喜んでくれる人に伝える。

だから「褒めてもらえる」


そして相手の「お陰」にもしておく。


ジムの先生には

「ジムに通ってるお陰」

「先生に教えてもらったストレッチをした効果」

という還元がある事で、ことさら喜んでくれた。


内科の先生には

「先生にファスティングするって言った手前、頑張りましたよ」

と言う事で、頑張りのおすそ分けをしておく。

そうすれば相手も、自慢や嫌味と捉える事なく、大いに褒めてくださる。

相手を褒めると言う事は、自分にも成果が跳ね返ってくるのだから。


私は基本的に

「自分が分かっているから、それでいい。」

と勝手に納得してしまうタイプだ。

誤解も恐れないし、他人様から何を言われても 気にしない。

なんでも自分の為にする事なので、人からの賞賛なんか期待しない。


でもやっぱり たまには褒められたい😂😂😂 

人間だもの😂


こうして褒められると 私の自己肯定感が更に爆上がりだ!!!😂😂😂


いやあ~満足 満足!

更にヤル気 出た!😂


癒しも大事だけど、こうして人様から お褒めの言葉をいただくのもいいもんだ!


「私にはそんな人いない!」という方!

うちのセラピスト達なら あなたを言葉でも労ってくれますよ!

人の気持ちも 苦労も分かる人達ですから😘

時には 褒められるのも いいですよ!



今回も長文にお付き合いいただき ありがとうございました!



褒められにいく!【文太ママ】