2025.02.07 守護霊を癒やしてみた
昨年の話だが、私の守護霊を癒やしたことがある。
え?何言ってるの?って感じなんだけど、個人的にとても面白かったのでブログに書きたい。
もう何年も前のこと、とある霊能者さんに、
「蒼さんの守護霊さんってあなたの過去生の女の人だね。何百年か前の日本の普通の町人だよ」
と言われたことがあった。
その時は、「へ?ほんと?私が私を守護してるのか⁈なんかビミョー・・・🙄」と思って、聞き流していた。
でも2年ほど前、館でもお馴染み、霊能者でもある筑紫野さんに見ていただいた時に彼と全く同じことを言われた。
面識はないであろう二人から同じことを言われると、自分でどうしても確かめたくなり、この前世女兼守護霊に俄然興味が湧いてきた🤣
私は霊感がないから、幽霊とか妖怪とか特に見えない。
見えたら怖いので、見えない私は何てラッキーなんだろうと思っている😂
守護霊も元人間、生きている人間の側で亡くなってからも一緒に学んでる、ただのフォロワーっていう彩加さんの見解が大好きすぎて😂
では、なぜ私の守護霊をしているのか?この人(元自分🤣)がどんな人生を送っていたのか知りたくなった。
そこでセラピスト仲間の桃夏さんにヒプノで誘導してもらい、守護霊の町人女性について見ていった。
江戸時代?身なりは普通で田舎の小さな呉服屋を夫婦で営んでいるようだ。
顔はよくわからないけど、キツそうな性格の人というのは伝わってくる。
旦那さんは今の私の夫だ。
年頃の娘が二人いるみたい。
あ、この娘らも今の私と全く同じだ。
長女は今の長女、次女は今の次女。
えー!全部同じだ🤣←私の心の声
「この人生で何があったの?」
更にみていくと、どうやら商売を続けるために長女と誰かを結婚させようと躍起になってる。
でも、長女には他に好きな人がいたらしく、突然男と駆け落ちして家を出て行った。
怒りまくった彼女は長女とは縁を切り、次は次女に店を継がせようとした。
次女にますます厳しくあたるようになり、自分にのしかかる期待、家業へのプレッシャーと自分の意見は全く尊重されない自由のない生活の中で、次女も次第に病んでいったのか、ある日突然入水自殺してしまった。
それからの彼女は娘を亡くしてしまったことで、苦しくて悲しくて腹立たしくて、とにかくその後はろくな人生を送っていない・・・。
深い後悔もあったようだ。
彼女は自分が亡くなってから、自分の身勝手さやエゴに気付いたのか、
もう一度家族としての形が見たい、やり直せるものなら・・・・という後悔もあった。
あー!だからかー!
今世、あの時と全く同じ家族構成で同じメンバーで来たもんだから、一緒に自分もやり直してるつもりだったのかもしれない。
そんな私たち家族を側で見たかったのね。
ここまでわかって、何だかスッキリ!
「大丈夫、今世は自分のエゴや欲にも向き合ってきているし、これからもそうしていくつもり!」
「私があなたの分も頑張るからー!」
と声を掛けると、彼女も嬉しそう。
そして桃夏さんに彼女を上にあげてもらった。
あ~✨この人が癒されて良かったよ~😆ありがとう🙏
という、とても面白いセッションでした😂
でも、後でふと思った・・・。
あれ?この守護霊の前世の人、上にあげたってことはもう私から離れたのか?
ていうか、おい!もう私の守護霊やらなくていいのか?
フォロワーが一人減ったってこと?よね・・・🙄
まあ、いっか!フォロワーの一人や二人減っても!🤣
と、ここまでの私の守護霊どこ行ったんだ?という疑問を文太ママさんに解釈していただいた。
この前世女性、以前は私の前世兼守護霊として見守り、私自身を通じて追体験していたんだろう。
そして、私から離れて消えていったわけではなく、より浄化された存在として思い出せばまた居てくれるとのこと✨
良かった~🙌呼べばいつでもフォロワーとしてカムバックしてくれるのか!😆🙏
守護霊としての前世も、癒せば更に昇華するんだ✨
ヒプノセラピーでは潜在意識に働きかけることで、悩みやストレスの原因を探ったり、過去に遡って問題解決の鍵となる出来事に辿り着き、
奥底に眠っていた悲しみ、怒り、不安などの感情をもう一度感じ直して、自分自身を解放していく。
今まで認められなかった自分自身の負の感情と向き合い、それを許して受け入れていくことで、気付きを得たり癒されていく。
ただブロックが強ければ強いほど、自分一人で掘り下げるのが難しいこともある。
時には書き換えていくことで、潜在意識が塗り変えられ、より生きやすくなり、現実も自分の望む形へと変化していく。
また、潜在意識を通して、自分だけでなく他者やこの守護霊のように亡くなった人の感情も感じて癒すことができるのだ。
1人では難しいと感じた時は是非セラピストを頼っていただけたら嬉しい。
(私も守護霊と会話してみたいわ💕って方もお待ちしております🤣)