2025.01.23 母について
母と接すると、だいたいいつもモヤモヤイライラしていた。
昔からずっとだ。
それが解消され始めたのが、私が文太ママと彩加さんのサロンに入ってセッションを受けさせていただいてから。今からたったの3,4年前のことだ。
私が子供のころは理不尽な怒りをぶつけられることが多々あった。
どこに地雷があるかわからない母。何の気なしに言った一言がスイッチを押してしまうこともよくあった。
私が成長するにつれ、怒りをぶつけられることはだいぶ少なくなったが、また別のイライラモヤモヤが発生していた。
それは母と私の気持ちが嚙み合わないこと。
母は先回りしてやってしまうことがよくあった。当事者である私の考えや気持ちは考慮せずにだ。
その度に、何で勝手にやるんだろう、どうして言ってくれないんだろう、前もって聞いてくれたらよかったのに、などと不満が溜まっていった。
ある時、セッションして頂いたセラピストの筑紫野さんに言われたことがあった。
「お母さんは【こうすべき】という考えで行動するから心は伴ってないんですよ」
という言葉を聞いて私は
なるほどー!!!
と、ものすごく腑に落ちて納得したのだ。
母親とはこういう時はこうすべき、こういうものを用意すべき。
私が実際何を欲しているか(または欲していないか)は気にせず母としてやるべきだと思ったことをやっているのだ。
しかし私の気持ちに寄り添っていないのでこちらとしても嬉しくないし、母もせっかくやってやったのに思ったより喜んでもらえない、と面白くない気持ちだったろう。
腑に落ちてから、それでも母は母なりに一生懸命やっていたのだろう、と思い至った。
そう思うと今までの様々なことが些細なことに思えてきた。
そっかー、あなたはあなたで精一杯やってきたんだね。
そもそも私とあなたは違う人間なんだから考えが違うのもしかたないよね。
あなたなりに娘の私を気遣ってくれていたんだね。
と、だんだん思えるようになってきたのだ。
これは私をだいぶ楽にさせた。
そうは言ってもまだまだイラついてしまう時もあるのだけど。
そこはまあしゃーないな、と受け入れようと思う。
癒しの道は一生続くのだなあ…と改めて思う今日この頃。
この癒しの館がイライラモヤモヤしてる方々のお力になれればこんなに嬉しいことはありません!