文太ママ&彩加のブログ

2025.08.26 不安さんにお手紙書いてみた♪【文太ママ】

お盆を過ぎた16日に、父が入院する事になった。


その前の13日に 親族みんなで集まった時には すでに食欲もなくて

ほとんど絶食に近い状態で5日間 いたらしい。


その時には すでに魂も抜けてたな。


「ありゃあ、あの世が近いかも・・・。」

と言う事で、みんなで集まってたし、私、彩加、妹①②の四人で

「父の遺影を決めておこう!😂😂😂」

と、ノリノリで 遺影を決めた😂


父も85。何があってもおかしくない年だ。


しかし 父の入院、母の日常のサポートとなると、

親族の秘めた「エゴ」やら 「思いやり」という名の「欲」に直面するものだ。


私は仕事を全うし、全てスムーズに事が運ぶ と、決めている。


が。そんな私でも 身内の「欲」に直面すると、少々 揺らぐのだ。

私だって 人間だもん。😂😂😂

珍しく 私にも「不安」がよぎった。


そこで私は「不安さん」にお手紙を書いてみた!


以下は手紙の内容である。


不安さんへ


お久しぶりです。

最近 中々お目に掛かる事はありませんでしたが、お元気でしたか?

思えば 最近の私は 貴方の事を すっかり忘れたように過ごしておりました。

でも本当は 誤魔化していたのかも知れません。


懐かしい 貴方。


でも。今の私には もう貴方の存在は不要なんです。

今まで ありがとう。

つい「不要」という言葉に胸を痛める私がいますが

それもまた 私です。


そして今の私には「不安」は要らないのです。


「スッパリ」「スッキリ」「解決する」

という道標があるからです。

私は 「全てスムーズに事が運ぶ」と決めてしまったのです。


ですから 貴方の役目は終わったのです。

本当に 今までありがとうございました!


思えば、貴方はいつもいつも 物心が付いた時からつい最近まで

片時も離れず 私に寄り添ってくれましたね。

おかげで 根本の「自分の無価値」「愛されない」などから 目をそらし

自分の心を守ろうとしてくれましたね。


あるいは、無謀ともいえる挑戦も 必死になって 止めようとしてくれました。

全ては私を 守ろうとしてくれたんですよね。

優しい 貴方。


でも もういいのです。

私は「不安さん」から自立したんです。


そして 久しぶりに貴方の事を 思い出しただけなんです。


これまでいつも 傍にいてくれて ありがとう。

それでも貴方とは これっきりにしますね。


今までありがとう。

そして さようなら。



ここまで書いたら スッキリしたな~😂😂😂

そして何故か 前夫の顔も被る。

ま、アイツは四半世紀以上前には 終わっとるが!😂


そして久々の不安の正体は 父親の「執着」と身内の生き霊だろう。

線香を焚き、レイキ動画を流し、お手紙を書いて スッキリよ~!


私も人間なんでね、不安になる事もあるよ。

ただ同じ時間を生きるのなら、不安にまみれて生きるより 楽しく前を向いて生きたい!

時間を無駄にしたくないのさ!


どうせ やらなきゃならない 介護やら見送りやら片付けなんかも

するなら楽しくやりたいもんだ。

楽しまなきゃ 損!損!!😂😂😂


なので さっさと気持ちを切り替えるのさ!😘


そんな簡単に気持ちを切り替えられないよ~💦 という方は

是非 セラピストを頼ってくださいね。

ヒプノを使ったイメージだけでなく、一緒に手紙を書いてくれたり

あなたに合った方法を 一緒にみつけて癒してくれますよ。

お話するだけでも 心が軽くなります。


不安や心配に飲み込まれ 溺れてしまう前に

心の重荷を軽くしてみましょう、

このサイトが、あなたの一助になれば幸いです。


今回も長文にお付き合いいただきありがとうございました!



不安さんにお手紙書いてみた♪【文太ママ】