文太ママ&彩加のブログ

2025.08.10 可愛げ【文太ママ】

先日、旦那とアニメを見ていた。

「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」

タイトル通りのストーリーのアニメである😂


クソな元婚約者の王子に隣国に売り飛ばされて、幸せをつかむ聖女の話だ。


このアニメを見ている最中、隣で見ている旦那が チラチラ私を見て来る😂😂😂


「何?どしたの?」

思わず聞いてしまった😅

「いや・・・あのね。このクソ王子ってさあ・・・。」

と旦那が 話し出す。


どうやら。

悪役である元婚約者のクソ王子が 私の前夫によく似ていると思ったらしい😂😂😂


俺様! 横柄。都合の悪い事は人のせい! 責任逃れ。 決めつけ。

人の手柄を横取り。 うぬぼれ。 ずるさ。 自分に甘く人には厳しい。

根底にある自己否定。被害者意識。自信の無さ。 

そして自分の痛みには 殊更 敏感😂


クソをかき集めたような人物😂😂😂

そっくりですよ!


しかも ほかの女に目移りした途端、今いる女が邪魔になって「捨てる」。

そんな所の行動もそっくりね~! 

ハイ! テンプレ テンプレ~😂😂😂


時々、前夫の事を 旦那に話した事があった。

ネタのように 笑い話だったり。

「あいつクソだったな~」と話す事で 私なりに昇華出来た事もあったし。

旦那とも15年も一緒に居れば、そんな話も出るよね。


かつて私から聞いていた前夫の話が、このアニメを見ていた旦那には

「このクソ王子、前夫さんにそっくりなんだけど!このアニメ見ていて 大丈夫?」

と、私の事が心配になったらしい😂😂😂

要は トラウマが再燃するんじゃないかと心配したらしい😂


「大丈夫だよ。めっちゃ楽しんで見てられるから!」

そう。私はもう癒し終わっているから 平気なのだ。

「心配してくれて ありがとうね。」

旦那のこういう優しさが 好きだ😂


私の事を気遣い、配慮してくれたり。

勿論 無用な心配をしている時もあるんだけど。

私にとっては 無関心より全然 良い!


それでも 少し苦手なシーンはある。


それは「裏切り」のシーンだ。

これはどんな小説でも漫画でも、実話でも実話じゃなくても、苦手だ。

手は震えるし、何なら過呼吸気味になる。

でもそれは一過性の症状で そのシーンを過ぎれば落ち着くので大丈夫だ。

なんなら小説や漫画だったら 先にラストを見て😂安心してから読み進める。

ネタバレでもいいよ。私が安心して読めるなら😂

私の精神的な健康が第一よ!


それは私がリアルに 前夫に断罪され 裏切られた事が刻み付けられてるからだろう。

どんなに癒したとしても 事実は無くならないのだから。

なのでそれはそれで そんな自分を受け止めている。


このアニメのタイトルにもあるように、かつての私もよく前夫に

「おまえは可愛げがない!!!」

と言われてたな~😅


そもそも 親にもよく言われていた。

可愛げなど、、出しようもない環境だったので、

「可愛げ???どうやって???」

と育ち、そのまま結婚したのだから、そりゃそうなるね。


あんだけ罵詈雑言を浴びせられて育てば、可愛げなんぞ 吹き飛ぶぜ!😂😂😂

そして そんなインナーチャイルドを抱えながらの結婚生活だったので、

前夫を使って 無意識にそれを繰り返していた事だろう。


霊感が高い前夫から

「おまえは可愛げがない!大体おまえは被害者意識が強すぎるんだ!」

とよく なじられていた。


今なら わかる。

前夫の言っていた事が。

魂が若く 未熟な彼にとって、私の抱えていた恨みつらみ 被害者意識に

どれだけ揺さぶられていた事だろうかと。

霊感が高い分、ダイレクトに感じていたはずだ。

それから逃げるようにして 家庭からも逃げていた事だろう。

(オイ!逃げんなよ!擁護してる訳じゃないぜ!)

そしてまた 恨みを募らせ、可愛げない態度でいる私。

どの道、ずるい前夫とでは 上手くいきようがなかったと思う。


ここで私が体験したかったのは

「苦しさ」や「上手くいかない」などの「被害者ポジション」であり

カルマの解消がしたかっただけなのだから。

だから 全て「上手くいっている」のだ。


そしてよく言われていた「可愛げがない」

これをとことん 反省したんだよね。

これをちゃんと 自省しないと「また繰り返す」と思ったからだ。

きっと いくら相手を変えても 同じことを繰り返すに違いないと思ったのだ。


それを踏まえての 今の旦那との現在である。

結果、上手くいってると思う!


離婚後、「可愛げがない」

これをどうにかしようとした時、正直 困ったよね。

「どうすりゃいいんだ?」

「甘えるって???どうやんの??やった事ねーわ・・・」

こんな感じだった。


むしろ出て来る 内なる海賊・・・。

いつも感じるのは

「オレ様が甘えるだと?!そんなの許さーーーーん!!!」

と、めっちゃ 叱咤する。激を飛ばして来る。

海賊じゃなかったら 山賊が出て来る。

いつも腕組みして、大の字で立っている 大男・・・😅

小汚い 髭モジャの ふんぞり返ってるヤツ。

「でも今は女だし・・・可愛げ 必要よねぇ。」

なんて言おうものなら

「フン!」と鼻で笑うか、「フハハハハハ!やれるモンなら やってみろよ!」と笑い飛ばされる感じ😅


だからかな。

その為に 離婚後の10年間は シングルマザーとして一人で居たんだよね。

営業も自分の成長に役立ったけど、全然合わない水商売の仕事とかも きっと私の役に立ったと思う。

今の自分になる為に 女性として成熟する為にも 彼氏も作らずにいた10年が必要だったんだと思う。

何事も 無駄はないね。


今の旦那にあった時 彼はまだ若く未熟だった。

被害者意識が強く、ダメダメな人だった。

関わる事を決めた私は、彼の被害者意識に引っ張られないように 意識したものだ。


そんな私達も出会って 随分経った。

「可愛げ」を意識して来たお陰か、今でも旦那との関係は 良好だ。

「前夫との結婚生活」という犠牲😂があったからこそ、今があるんだと思う。


今の旦那の良さを忘れないでいられるのは、前夫のお陰だとも思っている。

前夫には 多大な貢献をしてもらって 感謝しかないよ!😂😂😂


中々いないと思うよ!あんなクソっぷりな事が出来る人って!

貴重な人だと思う!

ありがとうね。クソ前夫!二度と会いたくないが、感謝しています!


アニメ鑑賞しながら しみじみ思ったのだ。


それにしても!あのクソ王子役をやっていた声優さんが 上手かったな!

あんな子憎たらしい演技が出来るなんて!

ホント!日本の声優さんはレベルが高いですよ。

そんな話も 旦那と盛り上がって 話しておりました。😂😂😂


今回も長文でしたが、お付き合いいただきありがとうございました!




可愛げ【文太ママ】