2025.01.13 算命学パート12 雨(癸水)
本質 雨(癸水の方)
恵みの雨 生命の源、必要不可欠なもの
大地にゆっくり染み込む雨
☝️柔軟な思考を持ちどんな環境にも合わせられる順応性が豊かな方。
慈愛に溢れる母性愛が強く、気配り上手。
現実主義者で生活の知恵をあみだしていくのが得意。習得能力が高い。
人から必要とされることが喜びとなる方。素直さと可愛らしさで人から好感を持たれる。
ただ、謙虚さが出すぎて、自分を犠牲にして人に尽くす面があり。
周囲に流されやすい。心配性。
そして、
どんなところに降る雨なのか。
その後の姿で色々な情景となりますので、それによってまた、細かく本質が分かれていきます。
色々有名人を見ていって、なかなかいないなーと探していたら、
久保田利伸さん、お笑い芸人で多才なクッキーさん、阿部サダヲさんを探し当てました✨ 個性が強いですね~✨
この方癸水っぽい!とピンきた松雪泰子さん芦田愛菜さんもそうでした。聡明なお二人🌃
いかがでしたか?10種類の本質をお伝えしてきました。
算命学の基礎の中の基礎の部分ですが、ここだけでもとっても興味深いですよね(☆∀☆)
まだまだ奥深い算命学。一生かけて学ぶとも言われています💦
探求心の強い「土」の本質の私は、ワクワクしながら、まだまだ学び続けたいと思っております📚🙋