2025.01.04 算命学パート4 草花(乙木)
本質 草花(乙木)の方
💚しなやかに広がり伸びる草花 可憐で美しい花。
コンクリートの割れ目から顔を出す雑草、踏まれても根っこがあるかぎり、簡単には折れない。
どこまでも広がるツタ。
☝️優しく包み込んでくれるムードを持つ。忍耐力や粘り強さを活かしながら、無理せずマイペースに進んでいく。ソフトな粘り強さ、協調性、柔軟性を持ち合わせている。
外柔内剛の典型の方。芯の強さを持っている。
和合性に富み、孤立とは無縁で、グループや組織の中にあってこそ、本領発揮する方。
しっかりされていて、自分の意志を曲げるようなことはあまりしない。おっとり穏やかだけれど、着実に目的に向かって歩み続ける方。
でも臆病、小心者、さみしがり屋、やや嫉妬深いところも。
そして、一言で草花と言っても
水の上に乗っている草花
盆栽の花
挿し木にして咲く花
などに分かれます。
私は、観賞用の花なのねーo(^o^)o
なんて思うのも楽しいですよね。
意外や意外、和田アキ子さんが当てはまりました。
ゴッド姉ちゃんキャラですが、みんなで飲むのが好きで強引なのも、寂しがり屋の表れなんですね😅
次回は、太陽(丙火)に続きます!