セラピストブログ

2025.02.15 ペットとの縁🌈✨

皆さんは家族のように大事にしているペットはいらっしゃいますか?

私の家には今年22歳になるMix(雑種)のニャンコ🐱がいます。

1〜2歳くらいの迷い猫だったこの子を拾って、それから長い間側にいてくれるとても大切な子です。(サムネはこの子が若い頃の写真です😊)


私は小学生の頃からネコが絶えない家で育ち、家庭の空気が重苦しくてどうしょうもなく辛い時や人間不信で人に甘えられない時も、温かくて柔らかいネコ達に癒され乗り越えてきました。

今の私がいるのはこの子達がいてくれたからこそだと思っています。


今まで出会ったどのネコも忘れられない大切な子達ですが、私の長いネコ飼い歴で最後のネコになるこの子は特に深い縁を感じました。

1〜2年前でしたか、この子との縁をセラピストの筑紫野さんに訊いた事があります。

その時は「前世は犬で、ボルゾイのような洋犬🐩でした。」と聞きました。

確かにこの子は歩き方などどこか犬っぽいところがあります😂

また若い頃は雀を傷付ける事なく上手に捕まえて持って帰って来たりと狩りは上手でした。

セラピストの練習の時にこの子の前世や私との合意を見てみようと誘導して頂き改めて探ってみました😆


私の潜在意識を通して見たこの子の前世はボルゾイの時が現れると思いきや、私がマタギ(昔の猟師)でこの子は甲斐犬のような猟犬で出てきました。

猟の途中の山道で大きな熊と遭遇し、私を守ろうと果敢に熊に立ち向かって殺されてしまった前世でした。

私はその隙に逃げられたのですが、「可哀想な死なせ方をさせてしまった。」と自分が死ぬまで深い後悔を残していました。

その後の前世も見てみると洋犬の前世が出てきて、この時はボルゾイとは違う犬のような感じでしたが、甲斐犬時代と同じく猟犬の前世でした。

その時の私は第1次世界大戦頃の貴族の男性で、愛犬だったこの子を連れてよく猟に出掛け楽しい時間を過ごしていましたが、私がこの子を置いて戦争に赴き戻らぬまま戦死し、それを知らず館で帰って来ない主人をずっと寂しく待ち続けながら衰弱して死んでしまったようでした。


私は早く死なせてしまった後悔を、この子はずっと長く一緒にいたかった寂しさを解消するために、今世は長く一緒に過ごし最後まで看取れるよう、たくさん甘えられるよう家猫になったんじゃないかと、そのように腑に落ちました。


この前世を知った当時は「なるほど!」と思っただけでしたが、最近は前世の私の「深い後悔」と、犬だった頃のこの子の「深い寂しさと悲しさ」を癒すために前世に向かってレイキ✨を送り、今世は互いに思い残すことないよう過ごしたいと思っています☺️💕



皆さんは大切なペットの事を知りたい、

ペットへのご自分の後悔を癒したい、

虹の橋を渡ったペットに気持ちを伝えたいなどありませんか?

そのようなペットに関わる癒しも承っております。

いつでもどうぞ声をかけてくださいね✨



ボルゾイ



甲斐犬



最後に出てきた洋犬のイメージ

ペットとの縁🌈✨