2025.01.27 砂粒
セッション前のルーティンで軽く自分を癒しています。
先日、自分を出して見るとなんだか急に怒り泣きを始めました。
ちょ!軽く癒すつもりだったのに、どどどしたっ?
手足をジタバタさせる自分を抱きしめてヨシヨシしてると5歳の私も登場。
5歳ちゃんは泣いてなかったけどその子を真ん中に3人で抱き合いました。(忍法影分身の術←アタオカ御免)
すると5歳ちゃんがメルモちゃんみたいに(知ってるかな😆?)
スルスルスルッと小さくなって胎児になって受精卵サイズになって母のお腹に戻っていきます。
ここで場面が変わり当時暮らしいたアパートの玄関に。
母はボーっとした表情で玄関框(かまち)に腰を下ろしていました。
受胎した私の存在を知ってるのかな?
産むか産まないか考えてるのかな?
状況は良くわからなかったけど、パパっと母に愛を送ります。
いや、もうセッション前で時間ないし😅
そのままイメージタイムは終了しました。
でも必要な事はやれた気がします。
産むんかーい?産まないんかーい?
悩んでるんかーい?💢
私の中で持て余している怒りの一つだったのかも知れないけれど
私の怒りの一部は母から預かったものかもしれない。
なんとなくだけどそんな風に感じました。
癒したい感情は胎児期込みの幼少期のものだったり前世のものだったり先代から引き継いだりするのだと思います。
「今」に多大な影響を与えている本丸もあるかもしれませんが「これ!」ではない。
生まれ変わりを信じればその数だけの思いがあると言う事。
今世だけを考えても毎日生まれ変わって生き続けているのだから未消化の思いがあるのは当然ですな。
小さな砂粒を広い集めるように癒しは進んで行くんだなぁ〜。と感じた昼下がりでございました。