2025.01.06 日常が始まりました
あっという間にお正月休みも終わり、いつもの日常が始まりました。
私のお正月はというと、フェリシモで注文していたレース編みに挑戦していました。ミニチュアの作品を作る中で、花瓶などの下に敷くレースが欲しかったのがきっかけです。小さいのが作れればいいわけですが、一通りやり切りたいのでお手本通りのレースを仕上げました。やってみると予想以上に繊細なもので、これまで何気なく見てきた手編みのレース作品の凄さも感じさせられます😲❕
介護が始まった猫ちゃんですが、食欲はあるので、食べて、寝て、寝返りさせて、おしっこにうんちとリズムが出来てきました。もともと、ご飯が欲しい時以外は寝てばかりいたので、歩けない事を受け入れてからの本人は穏やかで可愛いです。朝、トイレの砂に入れてあげると、ちゃんとおしっこをしてくれます。(早起きの夫が担当してくれています)猫の介護は初めてでしたが、手がかかりません。急に撫でたりすると、びっくりするので、猫といえど人間同様、声かけは大事だなと学んでいます。
生きていてくれるだけで愛おしい。
本人は寝ているだけ、これは幸せなのだろうか?
なんて問いが出てくるけれど、生きてることが凄い事。
偉いね、君は。
大好きだよ(=^・^=)